| Home |
2013.08.07 Wed
業者さんから、下取車の修理依頼です。下取金額を決めた後で事故り、そのままオークション出品するとの話し。赤字を出さない為にも、如何に原価を減らすかが勝負。内外装共に、部品交換ゼロの要望。ガラスは割れてないから、何とかなるかな?オーナーが保険加入してました。先協定50万で処理してもらいます。普通に見れば、どう見ても全部品交換です。
鈑金作業は、1日で終わらせます。変形4点固定してから、得意の多面引き
翌日の午前中に骨格塗装。午後から部品の組み付け。機能部品・外装部品、手直しながら組んでいきます。形が整っていれば保証無しでもとの依頼ですが、つい習性で手を掛けてしまいます。最近、マニアックな注文が多いッス
外装部品をタッチアップして、3日目朝に納車。試運転を兼ねて30分程走行しましたが、そのくらいでは全く問題無し。すぐ何処かに連れていかれました。サヨナラ
R車購入は冒険。必ず懇意の業者を、間に入れましょう。できれば事故現状で購入して、懇意の鈑金屋さんで修理するのが一番安全です。 その方法なら、割安車の購入が可能です。
FC2ブログランキング参加中
ポッチィしてください。よろしくお願いします


鈑金作業は、1日で終わらせます。変形4点固定してから、得意の多面引き



翌日の午前中に骨格塗装。午後から部品の組み付け。機能部品・外装部品、手直しながら組んでいきます。形が整っていれば保証無しでもとの依頼ですが、つい習性で手を掛けてしまいます。最近、マニアックな注文が多いッス



外装部品をタッチアップして、3日目朝に納車。試運転を兼ねて30分程走行しましたが、そのくらいでは全く問題無し。すぐ何処かに連れていかれました。サヨナラ

R車購入は冒険。必ず懇意の業者を、間に入れましょう。できれば事故現状で購入して、懇意の鈑金屋さんで修理するのが一番安全です。 その方法なら、割安車の購入が可能です。
FC2ブログランキング参加中



スポンサーサイト
| Home |
→ http://bwalpha.blog122.fc2.com/tb.php/197-7df7cb75