| Home |
2012.04.11 Wed
年明け早々、購入して間もない愛車を凹まされたSさん。ここにきて、やっと修理も終了、一段落となりました。似たようなケースで悩む方も多いと思いますので、解決までの経緯について話します。事故当時の詳細に関しては、次を参照してください。
http://bwalpha.blog122.fc2.com/blog-entry-119.html
代車が用意できるのを待っていたSさんに、相手側損保から、リサーチ会社を入れるとの連絡が入りました。当然ですが、アジャスターさんの立会いも無しです。Sさんから「どういう事なんでしょうか?」と相談を受けました。あまり例の無い、異常な事態です。考えられる事としては、相手側運転手が契約損保に、事故状況に不審の点がある、つまり事故時にSさんも動いていたとの事故報告をしたという事です。Sさんに推測ですがと話したところ、「そんな馬鹿な」と絶句
そりゃぁそうです。相手は事故時には、何も見ていない事を認めています。今さら何を言うのかです。
リペゾウは事故状況を目撃してた訳ではありませんが、長年の経験と損傷の状態からみて、事故時にSさんが動いてはいなかったと断言できます。 ですから、「時間は掛かりますが、正しい方向に向かう事は間違いないです。直ぐにでも修理したいでしょうが我慢しましょう。」とアドバイスしました。
数日後にリサーチ会社からSさんに連絡があり、話しを聞きたいとの事です。Sさんの要望で、リペゾウも同席しました。事故状況の聞き取り調査を終えたところで、私からリサーチ会社の方に質問させてもらい、許される範囲内で答えていただきました。当方の推測どおりの事故報告が為されている様子なので、「お互いの主張が全く違っている状態ですから、早急に警察から調書を取り寄せてもらいたい。それを元に話し合いたい」との要望を出しました。車の損傷状況も確認してもらいました。
1週間後にSさんから、何処からも何も言ってこないので不安との電話がありました。直ぐに相手側損保に連絡して、担当者を出してもらいました。リペゾウと相手側損保とのファーストコンタクトです。担当者に「そちらも契約者の意向に沿って動いている事は理解しているが、事故状況が明らかになってきた時に、今の状態では示談が難航します。Sさんが不安な状態になっているから直ぐに連絡をいれ、事後の経緯について説明し、調査中なら調査中で、終了次第ご連絡しますと説明してもらいたい。」等の要請をしたところ、即座に、Sさんに連絡を入れてくれました。
続く
FC2ブログランキング参加中
ポッチィしてください。よろしくお願いします
http://bwalpha.blog122.fc2.com/blog-entry-119.html
代車が用意できるのを待っていたSさんに、相手側損保から、リサーチ会社を入れるとの連絡が入りました。当然ですが、アジャスターさんの立会いも無しです。Sさんから「どういう事なんでしょうか?」と相談を受けました。あまり例の無い、異常な事態です。考えられる事としては、相手側運転手が契約損保に、事故状況に不審の点がある、つまり事故時にSさんも動いていたとの事故報告をしたという事です。Sさんに推測ですがと話したところ、「そんな馬鹿な」と絶句

リペゾウは事故状況を目撃してた訳ではありませんが、長年の経験と損傷の状態からみて、事故時にSさんが動いてはいなかったと断言できます。 ですから、「時間は掛かりますが、正しい方向に向かう事は間違いないです。直ぐにでも修理したいでしょうが我慢しましょう。」とアドバイスしました。
数日後にリサーチ会社からSさんに連絡があり、話しを聞きたいとの事です。Sさんの要望で、リペゾウも同席しました。事故状況の聞き取り調査を終えたところで、私からリサーチ会社の方に質問させてもらい、許される範囲内で答えていただきました。当方の推測どおりの事故報告が為されている様子なので、「お互いの主張が全く違っている状態ですから、早急に警察から調書を取り寄せてもらいたい。それを元に話し合いたい」との要望を出しました。車の損傷状況も確認してもらいました。
1週間後にSさんから、何処からも何も言ってこないので不安との電話がありました。直ぐに相手側損保に連絡して、担当者を出してもらいました。リペゾウと相手側損保とのファーストコンタクトです。担当者に「そちらも契約者の意向に沿って動いている事は理解しているが、事故状況が明らかになってきた時に、今の状態では示談が難航します。Sさんが不安な状態になっているから直ぐに連絡をいれ、事後の経緯について説明し、調査中なら調査中で、終了次第ご連絡しますと説明してもらいたい。」等の要請をしたところ、即座に、Sさんに連絡を入れてくれました。
続く
FC2ブログランキング参加中



スポンサーサイト
| Home |
→ http://bwalpha.blog122.fc2.com/tb.php/123-6c67aff4