| Home |
2012.08.29 Wed
担当者の名前を聞いた時、嫌な予感がしましたが案の定。開口一番に「右前の事故で左側が損傷する筈が無いのに、左側の作業項目が入っているのは何故か?」です。ここから始まってですね…
骨格修正に膨大な数字が入れてある→骨格全体に振り分けて15.00しか入れてません
左センターピラーの隙間は正常で、問題無い→リペゾウには、変にしか見えません
右事故での左サスペンションの変形はありえないし、事例も聞いた事が無い→何度も実例を体験してます
サスペンションが曲ってれば、目視で判断できる→眼底に計測機がセットされてる様子です
双方に共通の認識があった上で、話し合いスタートです。自分の見積が、絶対とは思いません。損傷の可能性で組み込んだ部分も、多々あります。話し合いで合意点を見つけるつもりでしたが、黒い物が白く見える相手と、尋常な協定作業は無理。お恥かしいが、久し振りにキレマシタ
自身の数十年に亘る経験を基に、自社で修理するとしたら、どんな作業が必要で、どのくらいの時間が掛かりそうか。それを指数に則り計上していった結果としての見積であり、総額です。全ての項目や数字は熟慮した上での記載であり、適当に記入ではありません。理屈抜きの協定で、お客様の満足する金額が出たから終わりでは不味いと判断しました。だから車を買い取りました。
他の方の反応はどうかと思い、予備知識無しの状態で、順番に、来社するアジャスターさんに見てもらってます。全員が、左センターピラー部の隙間は異常と判断しました。正常な感覚の持ち主なら、見た瞬間に変だと感じます。現実の計測寸法も狂っています。当分の間、この車は自社に置き、できるだけ多くの方に見てもらいます。修理方法に関しても、様々と考えております。
アジャスターの職務は、公平で適正な損害額の認定の筈。これができないとしたら、例えば100万円の損害が発生しても、50万円しか貰えない契約者が発生します。協定額を引き下げる方便として、黒い物を白いと抗弁するなら、結果から言えば詐欺行為です。事実に基づいた判断を望みます。
FC2ブログランキング参加中
ポッチィしてください。よろしくお願いします








双方に共通の認識があった上で、話し合いスタートです。自分の見積が、絶対とは思いません。損傷の可能性で組み込んだ部分も、多々あります。話し合いで合意点を見つけるつもりでしたが、黒い物が白く見える相手と、尋常な協定作業は無理。お恥かしいが、久し振りにキレマシタ

自身の数十年に亘る経験を基に、自社で修理するとしたら、どんな作業が必要で、どのくらいの時間が掛かりそうか。それを指数に則り計上していった結果としての見積であり、総額です。全ての項目や数字は熟慮した上での記載であり、適当に記入ではありません。理屈抜きの協定で、お客様の満足する金額が出たから終わりでは不味いと判断しました。だから車を買い取りました。
他の方の反応はどうかと思い、予備知識無しの状態で、順番に、来社するアジャスターさんに見てもらってます。全員が、左センターピラー部の隙間は異常と判断しました。正常な感覚の持ち主なら、見た瞬間に変だと感じます。現実の計測寸法も狂っています。当分の間、この車は自社に置き、できるだけ多くの方に見てもらいます。修理方法に関しても、様々と考えております。
アジャスターの職務は、公平で適正な損害額の認定の筈。これができないとしたら、例えば100万円の損害が発生しても、50万円しか貰えない契約者が発生します。協定額を引き下げる方便として、黒い物を白いと抗弁するなら、結果から言えば詐欺行為です。事実に基づいた判断を望みます。
FC2ブログランキング参加中



スポンサーサイト
2012.08.22 Wed
連休前の話です。納得し難い点が多々あり、一台の事故現状車を買取らせてもらいました。現在は駐車場の奥に置き、各損保のアジャスターさん達の立会い時に、先入観無しで見てもらい、各種のご意見を頂いております。仕事を増やして、申し訳ないです
ミライースの自損事故です。かなり酷い状態ですから、修理しないで買換えるとの話。、某共済の車両保険に加入してるので、話し合って損害額を決めてもらいたいとの依頼を請けました。損傷診断で気になったのは、左右のセンターピラー部の建て付けです。
右、左
右、左の拡大
ノギスで計測すると、ベルトライン水平方向で0.8ミリの左右差があります。それ以上の問題は、左フロントドアと左リヤドア間の段差です。手の平を滑らせると、もろに引っ掛かります。まだ数百キロ走行の車ですし、新車時からの狂いとは考えられません。骨格部位に明確な座屈は見あたりませんが、プラットフォーム全体に捩れが発生してると推測しました。それに基づく事前見積を作成。提出したところ、担当アジャスターさんから電話が入りました。
続く
FC2ブログランキング参加中
ポッチィしてください。よろしくお願いします





ミライースの自損事故です。かなり酷い状態ですから、修理しないで買換えるとの話。、某共済の車両保険に加入してるので、話し合って損害額を決めてもらいたいとの依頼を請けました。損傷診断で気になったのは、左右のセンターピラー部の建て付けです。




ノギスで計測すると、ベルトライン水平方向で0.8ミリの左右差があります。それ以上の問題は、左フロントドアと左リヤドア間の段差です。手の平を滑らせると、もろに引っ掛かります。まだ数百キロ走行の車ですし、新車時からの狂いとは考えられません。骨格部位に明確な座屈は見あたりませんが、プラットフォーム全体に捩れが発生してると推測しました。それに基づく事前見積を作成。提出したところ、担当アジャスターさんから電話が入りました。
続く
FC2ブログランキング参加中



2012.08.15 Wed
今日で夏休みも終わり
休み前はアチラコチラと飛び回り、それ以上に休み中も忙しく
なんかアッと言う間に過ぎ去ってしまいました。ブログも書かんと不味いと思いつつも、ギリギリまで手付かず
時間も迫っておりますので、身の回りの物を一つ、ご紹介します。かなりクダラナイ物が好きです。
一見は普通のポーチです。って言うか見た目も変だけど、ポーチです。小銭や筆記用具を入れてます。
しかし、このポーチは只者ではありません。ファスナーを開いていきますと…
単なる紐に変身
肌身離さず持っていれば、いつの日か、これで人命救助ができるかも
FC2ブログランキング参加中
ポッチィしてください。よろしくお願いします



一見は普通のポーチです。って言うか見た目も変だけど、ポーチです。小銭や筆記用具を入れてます。


しかし、このポーチは只者ではありません。ファスナーを開いていきますと…





肌身離さず持っていれば、いつの日か、これで人命救助ができるかも

FC2ブログランキング参加中



2012.08.08 Wed
数年に亘るリニューアル作業が終了した東京駅一番街。所用で東京に出たおり、数時間を掛けて探索してきました
新しく出現したゾーンは、東京おかしランド。リペゾウだけかもしれませんが、此処は燃えます
江崎グリコ、森永製菓、カルビー。3社のアンテナショップが入ってますが、一番のお勧めはカルビープラス。行列に並び、かっぱえびせん匠海をゲットです。この海老煎餅様は、なんと1枚で60円
封を開けると、凄まじいほどの海老の香りがします。こんなのをパクパクと食べたらボンビー一直線です。
子供達に混じって、グリコの試食コーナーを満喫したら、隣接する東京キャラクターストリートに移動です。此処もまた面白い
沢山のショップがありますが、何といってもリラックマとウルトラマンが抜けてます。久し振りに衝動買いしました
今回は時間が無くて寄れませんでしたが、おかしランドを挟んで反対側は東京ラーメンストリートです。噂に高い、つけ麺のカリスマ、六厘舎TOKYOが営業中
次回は是非とも寄りたいです。皆さんも夏休みに如何でしょうか。家族連れでも楽しめると思います。
FC2ブログランキング参加中
ポッチィしてください。よろしくお願いします






江崎グリコ、森永製菓、カルビー。3社のアンテナショップが入ってますが、一番のお勧めはカルビープラス。行列に並び、かっぱえびせん匠海をゲットです。この海老煎餅様は、なんと1枚で60円



子供達に混じって、グリコの試食コーナーを満喫したら、隣接する東京キャラクターストリートに移動です。此処もまた面白い






今回は時間が無くて寄れませんでしたが、おかしランドを挟んで反対側は東京ラーメンストリートです。噂に高い、つけ麺のカリスマ、六厘舎TOKYOが営業中

FC2ブログランキング参加中



2012.08.01 Wed
今回の研修では、リーフも観察させてもらいました。メーカーの後押しもあり、かなりの登録台数が出ています。この車も、予備知識が無いと大変そうです。バッテリーが空になれば、ただの鉄の箱。電磁式のパーキングの解除方法等を知らないと、移動すら困難です
販売台数の伸びから見ても、今後はHV・EV車の整備が一般的になるのは確実です。インバータやサスペンションの脱着・取替作業くらいは、自社での作業が標準。そうなりますと、スキャンツールが必携です。プリウスクラスでも、CPU30個くらいは組み込まれています。メーカーはスキャンツール使用を前提に、修理書を作成してるとの話
持ってたら便利とかいうレベルは、既に通り過ぎてます。ただし、高額で高機能のツールの購入は、ここ数年は控えた方が得みたいですね。相当に変化していきそうです。現状ではコードリーダー程度のツールを持ち、高度な作業は外注する方が、コスパ的には合いそうです。
それにしても、あいおいニッセイ同和自動車研究所の、設備の充実ぶりは凄いです。バリアテストの設備もあります。自動車保険に懸ける意気込みが、他損保とは違う雰囲気。代理店にとっても、心強い存在と思われます。今回も色々と便宜と計っていただき、ありがとうございました。
FC2ブログランキング参加中
ポッチィしてください。よろしくお願いします







販売台数の伸びから見ても、今後はHV・EV車の整備が一般的になるのは確実です。インバータやサスペンションの脱着・取替作業くらいは、自社での作業が標準。そうなりますと、スキャンツールが必携です。プリウスクラスでも、CPU30個くらいは組み込まれています。メーカーはスキャンツール使用を前提に、修理書を作成してるとの話

それにしても、あいおいニッセイ同和自動車研究所の、設備の充実ぶりは凄いです。バリアテストの設備もあります。自動車保険に懸ける意気込みが、他損保とは違う雰囲気。代理店にとっても、心強い存在と思われます。今回も色々と便宜と計っていただき、ありがとうございました。


FC2ブログランキング参加中



| Home |